「嗾ける」の意味・語源

「嗾ける」の読み方は「けしかける」と読み、

  1. 他人をあおったりおだてたりして、自分の思う通りにさせる
  2. 勢いづけて、相手を攻撃させる

といった意味がありますが、現在は1の意味で使われることが多い言葉です。

2は犬などの動物を勢いづけさせて、何かを攻撃させるときに使われます。

「嗾ける」の語源は、猟犬などを勢いづけさせるときに「けしけし」と声をかけたことが由来とされ、「けし」に「かける」と付けることで攻撃させるように仕向けるという意味になりました。

「嗾ける」の使い方・例文

  • わざと嗾けるような言葉を言い、相手を怒らせる
  • 賞賛の言葉で嗾けて、相手を満足させる
  • 怠けがちな自分を嗾けるように勉強する
  • 男が笛を吹いて犬を嗾けると、犬は敵を追いかけた
  • 闘牛士が赤い布を広げて、牛を嗾ける

「嗾ける」の類語

他人をあおったりおだてたりして、自分の思う通りにさせる
煽る・扇動・使嗾しそうそそのかす・挑発・教唆・差し金・焚き付ける・煽り立てる・アジテーション