「洒脱」の意味

「洒脱」の読み方は「しゃだつ」と読み、俗気が抜けて、さっぱりと洗練されていることという意味があります。

「洒脱な人」「洒脱な服装」のように、人の性格や物事の状態を表すときに使われる言葉です。

近年はあまり使わない言葉で、類語の「垢抜ける」の言葉の方がよく使われます。

四字熟語

「洒脱」の入る四字熟語には「軽妙洒脱」があり、軽快巧みでしゃれていること、面白みがあり、洗練されていることという意味です。

「軽妙」は軽快巧みであっさりしている、妙味があるという意味で、「洒脱」はさっぱりしていて俗気がないことです。

使い方・例文

  • 洒脱で楽しい人物
  • 優しく洒脱な性格
  • 洒脱な趣がある絵
  • 軽妙洒脱なやり取りが面白い

類義語・対義語

類義語
俗気が抜けて、さっぱりと洗練されていること
垢抜け・渋皮が剥ける・滑稽洒脱
対義語
洗練されていない
野暮・生硬・無様・不体裁・不格好・色消し・艶消し・しどけない・野卑滑稽