「見目」の意味
「見目」の読み方は「みめ」と読み、
- 見た目
- 顔立ち
- 名誉、面目
を意味しますが、現在は1、2の意味でよく使われます。
2の意味で使う場合は「眉目」とも書きます。
慣用句
| 見目より心 | 人は見目より心が美しいことが大切である |
|---|
使い方・例文
見た目
- 見目は本物と似ているが、これは偽物だ
- 豪華な見目とは反対に、内装は質素な建物だ
- 作品は見目良く完成した
- 見目鮮やかな衣装
顔立ち
- 見目麗しい女性
- 見目良い男性
- 見目の整った若者
類語
| 見た目 |
|---|
| 外見・見た処 |
| 顔立ち |
| 顔形・顔容・容顔・容色・容貌・外貌・尊容・目鼻・造作・器量・面立ち・目鼻立ち・マスク |
