「泡沫」の読み方・意味
「泡沫」は「ほうまつ」もしくは「うたかた」と読み、泡のことを意味しますが、そこから儚いものや問題にならないもののたとえにも使われます。
泡沫の入る四字熟語に「泡沫夢現」(夢現泡沫とも)という言葉がありますが、これは「泡沫夢現の世の中」というように、儚いものをたとえる意味があります。
「泡沫人」は、人の命の儚さを水の泡にたとえた言葉ですが、出会いのむなしさを表す語として、妻や愛人のことを指すこともあります。
「泡末」と書くのは誤用
泡が消えていくイメージや、「沫」という漢字があまり見慣れないことから「泡末」と書かれがちですが、正しくは「泡沫」です。
「泡沫」の「泡」も「沫」も同じあわ(泡)を意味しており、同じ意味・似た意味を組み合わせた熟語となります。
「泡沫」の使い方・例文
- 池の上に泡沫が浮かんでいる
- 泡沫のように出てすぐなくなる会社を、泡沫会社という
- 当選する見込みが極めて低い候補者を、泡沫候補という
- 今となっては、過去は泡沫の夢のようだ
- 人の一生は、泡沫の如く過ぎ去っていく
- 泡沫の恋に身を焦がす
「泡沫」の類語
泡 | 水泡・気泡・水沫・あぶく |
---|---|
儚いもの | 幻・夢幻・仮初・束の間・空しい・虚しい・玉響・色即是空 |