「発揚」の意味
「発揚」の読み方は「はつよう」と読み、
- 精神を奮い立たせること
 - 勢いを盛んにして周囲に示すこと
 
といった意味があります。
使い方・例文
精神を奮い立たせること
- 興奮で発揚状態になる
 - 軍の士気を発揚させる
 - 戦意発揚のための音楽
 
勢いを盛んにして周囲に示すこと
- 名声を発揚する
 - 国威を発揚する
 - 日本文化の発揚
 
類語
| 精神を奮い立たせること | 
|---|
| 勇躍・奮起・発奮・奮発・奮迅・感奮・興起・決起・鼻息・高揚・邁進勇む・逸る・猛る・息む・力む・力付く・気張る・気負う・意気込む・勢い込む・勇み立つ・勇を鼓す・猛り立つ・張り切る・気負い立つ・奮い立つ・奮い起こす・七転八起・勇往邁進・万丈の気を吐く・意気天を衝く・ハッスル | 
| 勢いを盛んにして周囲に示すこと | 
| 宣揚・羽翼を伸ばす | 
