言葉手帳 | ページ 103

「後ろ暗い」の意味は?例文・類語を解説

「後ろ暗い」の意味 「後ろ暗い」という言葉には、 内心やましいことをしている、やましさを感じている 心に裏表があるように見える 後のことが気になって安心できない、気がかり といった意味があり、現在は1、2の意味で使われる […]

「蠢く」の意味は?使い方・類語を解説

「蠢く」の読み・意味 「蠢く」は「うごめく」と読みますが、「むくめく」、「おごめく」とも読むことができます。 「蠢く」はわずかに絶えず動くという意味があり、「蠢」という漢字は春になって、虫が這うように蠢く様子を意味してい […]

「泡沫」の意味は?使い方・類語を解説

「泡沫」の読み方・意味 「泡沫」は「ほうまつ」もしくは「うたかた」と読み、泡のことを意味しますが、そこから儚いものや問題にならないもののたとえにも使われます。 泡沫の入る四字熟語に「泡沫夢現ほうまつむげん」(夢現泡沫とも […]

「渦巻く」の意味は?使い方・類語を解説

「渦巻く」の意味 「渦巻く」という言葉には、 水・気体などが渦になって回る 渦に似た形で激しく回る 感情が渦のように激しく入り乱れる といった意味があります。 1の意味が転じて、2のように人や物が渦のように動く様子や、3 […]

「穿つ」の意味は?例文・類語を解説

「穿つ」の読み・意味 「穿つ」の読み方は「うがつ」と読み、 穴をあける、掘る、突き通す、押し分けて進む 物事の隠れている面を指摘する、うまく言い表す 目新しく凝ったことをする 衣服、履物などを穿はく といった意味があり、 […]

「打ちひしがれる」「打ちのめされる」の意味・違いは?使い方・類語を解説

「打ちひしがれる」・「打ちのめされる」の意味 「打ちひしがれる」は「打ちひしぐ」の受け身の言葉で、「打ちひしぐ」には武器などで相手を叩きのめす、意欲・意気がそがれる、意気消沈するという意味があります。 「打ちのめされる」 […]

「心悲しい」の意味は?読み方・類語を解説

「心悲しい」の読み方・意味 「心悲しい」は「うらがなしい」と読み、何となく悲しいことを意味し、人の気持ちだけでなく、「心悲しい風景」というように、物事の状態などを表すときにも使われます。 「心」を「うら」と読む言葉には「 […]

「憂き目」の意味は?例文・類語を解説

「憂き目」の意味 「憂き目」という言葉には、悲しいこと、辛いことという意味があり、「憂目」とする場合は「うきめ」または「ういめ」とも読みます。 「憂き目」は「憂き目を見る」「憂き目に会う」というように憂き目の後に「~を見 […]

「倦む」の意味は?使い方・類語を解説

「倦む」の読み・意味 「倦む」は「うむ」または「あぐむ」と読み、 嫌になる、飽きる、飽きて疲れる、退屈する 気を落とす、失望する 物事をやり遂げることができず、嫌になったり、持て余すこと といった意味があります。 1の意 […]