「て行」の記事一覧 | 言葉手帳

「て行」の記事一覧

「デフォルト」の意味は?使い方・類語を解説

「デフォルト」の意味 「デフォルト(default)」は、 債務不履行、特に、発展途上国が対外債務を返済できなくなること コンピューターで、あらかじめ標準設定されている動作条件 スポーツで棄権すること 元々そうなっている […]

「臀部」の意味は?使い方・類語を解説

「臀部」の意味 「臀部」の読み方は「でんぶ」と読み、尻の部分を意味します。 医療関係では「殿部」と書かれることもありますが、「臀部」と同じ意味です。 使い方・例文 転んで臀部を打つ 臀部にできものができる 類語 類語 尻 […]

「蹄鉄」の意味は?使い方・類語を解説

「蹄鉄」の意味 「蹄鉄」の読み方は「ていてつ」と読み、馬のひづめの底に打ちつけるU字型の鉄具を意味します。 馬のひづめの摩滅や損傷を防ぐためにつけるもので、ヨーロッパでは古い蹄鉄を幸運のしるしとする風習があります。 理由 […]

「手の内」の意味は?使い方・類語を解説

「手の内」の意味 「手の内」の読み方は「てのうち」と読み、 手のひら、手の中 心の中で計画していること 腕前、技量 力の範囲内 乞食に施す銭、米など 弓道で、左手で弓を握る方法 といった意味があります。 「手の内を見せる […]

「的屋」の意味は?使い方・類語を解説

「的屋」の意味 「的屋」の読み方は「てきや」と読み、縁日などで品物を売る商人のことを意味します。 狙いが当たればもうかることを、矢が的に当たる様子になぞらえたことから生まれた言葉とされています。 使い方・例文 神社の縁日 […]

「亭主」の意味は?使い方・類語を解説

「亭主」の意味 「亭主」の読み方は「ていしゅ」と読み、 一家の主人、宿屋・茶店などの主 夫 茶の湯で、客を接待する人 といった意味があります。 使い方・例文 ・一家の主人、宿屋・茶店などの主 このお店の亭主は彼だ 宿の亭 […]

「木偶の坊」の意味は?使い方・類語を解説

「木偶の坊」の意味 「木偶の坊」の読み方は「でくのぼう」と読み、 人形 役に立たない人、いいなりになる人を罵る語 といった意味がありますが、2の意味でよく使われる言葉です。 使い方・例文 ・役に立たない人、いいなりになる […]