「鬨の声」の意味は?使い方・類語を解説 公開日:2020年3月11日 名詞 「鬨の声」の意味 「鬨の声」の読み方は「ときのこえ」と読み、士気を鼓舞するために、大勢が一緒に叫ぶ声を意味します。 「鬨」は2人の兵士が武器を持ち向かい合う姿を意味しています。 「時の声」「鯨波とき」と書かれることもありますが、意味は同じです。 使い方・例文 エイエイオーと鬨の声を上げる 軍勢が鬨をつくる 鬨を合わせて戦う 鬨を挙げて攻め寄せる 類語 士気を鼓舞するために、大勢が一緒に叫ぶ声 時の声・鯨波 タグ と行 関連記事 「肴」の意味は?使い方・類語を解説「膾」の意味は?使い方・類語を解説「知恵熱」の意味は?使い方・類語を解説「デフォルト」の意味は?使い方・類語を解説「ノスタルジア」の意味は?使い方・類語を解説「流し目」の意味は?使い方・類語を解説 投稿ナビゲーション 「取り越し苦労」の意味は?使い方・類語を解説「年の瀬」の意味は?使い方・類語を解説