「名詞」の記事一覧 | ページ 2 | 言葉手帳

「名詞」の記事一覧

「身動ぎ」の意味は?使い方・類語を解説

「身動ぎ」の意味 「身動ぎ」の読み方は「みじろぎ」と読み、体を動かすことを意味します。 使い方・例文 身動ぎせず立ち尽くす 身動ぎもせず寝入っている 身動ぎもできないほど疲れる 類語 体を動かすこと 動作・挙止・挙動・身 […]

「水無月」の意味は?語源・類語を解説

「水無月」の意味 「水無月」の読み方は「みなづき」と読み、陰暦六月の別称を意味します。 語源 語源は諸説ありますが、一説に「水無月」の「無」は「の」という意味であるとされています。 田植えのため多くの水を必要としたことか […]

「見映え」の意味は?使い方・類語を解説

「見映え」の意味 「見映え・見栄え」の読み方は「みばえ」と読み、見た目が立派なこと、外観がよいことを意味します。 使い方・例文 色鮮やかで見映えのする衣装 見映えがよくなるよう料理を盛り付ける この色はくすんでいて見映え […]

「砌」の意味は?使い方・類語を解説

「砌」の意味 「砌」の読み方は「みぎり」と読み、 水際、水たまり、池 時、折おり、時節 軒下・階下などの敷石の所 庭 物事が行われる所、場所 を意味します。 現在はあまり使われない言葉ですが、2の意味で文学、手紙の挨拶な […]

「耳寄り」の意味は?使い方を解説

「耳寄り」の意味 「耳寄り」の読み方は「みみより」と読み、聞く値打ちのあること、聞いてよかったと思う内容であることを意味します。 使い方・例文 耳寄りな情報を入手する 耳寄りな噂が伝わってきた 耳寄りな話を傾聴する

「眼差し」の意味は?使い方・類語を解説

「眼差し」の意味 「眼差し・目指し」の読み方は「まなざし」と読み、ものを見るときの目の様子を意味します。 使い方・例文 尊敬の眼差しで見る 侮蔑の眼差しを向ける 真剣な眼差しで言う 優しいまなざしで見つめる 類語 ものを […]

「眦」の意味は?使い方・類語を解説

「眦」の意味 「眦・眥・睚」の読み方は「まなじり」と読み、目じりを意味します。 慣用句 眦を決する/眦を裂く 目を大きく見開く・怒ったり、決意したりするさま 使い方・例文 眦に涙が光る 切れ上がった眦 眦を決して敵に挑む […]

「瞼」の意味は?使い方・類語を解説

「瞼」の意味 「瞼・目蓋」の読み方は「まぶた」と読み、眼球を覆って開閉する皮膚を意味します。 慣用句 瞼が重くなる 眠くなる 使い方・例文 瞼を閉じて寝る 恐る恐る瞼を開く 瞼の裏に思い描く 寝不足で瞼が重くなってきた […]

「間延び」の意味は?使い方・類語を解説

「間延び」の意味 「間延び」の読み方は「まのび」と読み、間が空くこと、どことなく締まりのないことを意味します。 使い方・例文 時間が間延びしたように長く感じられる 字間が間延びして読みにくい 間延びして退屈な話 間延びし […]