「無為」の意味は?使い方・類語を解説 公開日:2021年11月6日 二字熟語 「無為」の意味 「無為」の読み方は「むい/ぶい」と読み、 何もしないでいること 自然のままで、手を加えないこと 仏教で、人為的につくられたものでないもの を意味しますが、1の意味でよく使われます。 四字熟語 無為徒食 す […] 続きを読む
「無知蒙昧」の意味は?使い方・類語を解説 公開日:2021年10月26日 四字熟語 「無知蒙昧」の意味 「無知蒙昧」の読み方は「うちもうまい」と読み、学問がなく、物事の道理を知らないことを意味します。 「無智蒙昧」と書かれることもありますが、現在は常用漢字の「知」で書かれることが多いです。 誤用 「無恥 […] 続きを読む
「無辺際」の意味は?使い方・類語を解説 公開日:2021年10月15日 三字熟語形容動詞 「無辺際」の意味 「無辺際」の読み方は「むへんさい(ざい)」と読み、広大で果てのないことを意味します。 使い方・例文 無辺際の空 無辺際の闇 無辺際の影響を及ぼす 無辺際な空想の世界 類語 広大で果てのないこと 無辺・茫 […] 続きを読む
「無邪気」の意味は?使い方・類語を解説 更新日:2021年11月8日 公開日:2021年10月15日 三字熟語形容動詞 「無邪気」の意味 「無邪気」の読み方は「むじゃき」と読み、 あどけなくて可愛いこと 素直で悪気がないこと 思慮に欠けること を意味しますが、現在は1、2の意味で使われることが多いです。 使い方・例文 あどけなくて可愛いこ […] 続きを読む
「むずむず」の意味は?使い方・類語を解説 公開日:2021年10月14日 副詞 「むず痒い」の意味 「むずむず」の読み方は「むずがゆい」と読み、 虫が体を這うような痒さを感じるさま 何かをしたくて落ち着かないさま を意味します。 使い方・例文 虫が体を這うような痒さを感じるさま 腕がむずむずする 足 […] 続きを読む
「むず痒い」の意味は?使い方・類語を解説 公開日:2021年10月14日 形容詞 「むず痒い」の意味 「むず痒い」の読み方は「むずがゆい」と読み、体がむずむずするようにかゆいことを意味します。 落ち着かない気持ちを表すときに「むず痒い気持ち」のように使われることがあります。 使い方・例文 手足がむず痒 […] 続きを読む
「胸突き八丁」の意味は?使い方・類語を解説 更新日:2021年10月14日 公開日:2021年10月12日 名詞 「胸突き八丁」の意味 「胸突き八丁」の読み方は「むなつきはっちょう」と読み、 急斜面の険しい坂道 物事を成し遂げる直前の、最も苦しい時期 を意味します。 「八丁」とは富士登山で、山頂に到達するまでの険しい斜面の道のりです […] 続きを読む
「胸苦しい」の意味は?使い方・類語を解説 公開日:2021年10月6日 形容詞 「胸苦しい」の意味 「胸苦しい」の読み方は「むなぐるしい」と読み、胸が締め付けられるようで苦しいことを意味します。 使い方・例文 後悔に胸苦しさを覚える 胸苦しくなるほどの緊張感 胸苦しい不安を感じる これでお別れだと思 […] 続きを読む
「胸が悪い」の意味は?使い方・類語を解説 更新日:2021年12月3日 公開日:2021年10月6日 慣用句 「胸が悪い」の意味 「胸が悪い」の読み方は「むねがわるい」と読み、 吐き気がする 胸がむかむかするほど腹立たしい ことを意味します。 使い方・例文 吐き気がする 油物を食べて胸が悪くなる 胸が悪くなるような臭い 胸がむか […] 続きを読む
「胸が潰れる」の意味は?使い方・類語を解説 公開日:2021年10月6日 慣用句 「胸が潰れる」の意味 「胸が潰れる」の読み方は「むねがつぶれる」と読み、悲しみや驚きなどでショックを受けることを意味します。 使い方・例文 訃報に胸が潰れる 突然の叫び声に胸が潰れる 奇襲の報せに胸が潰れる 類語 悲しみ […] 続きを読む