「ビター」の意味
「ビター(bitter)」には
- 苦い、厳しい、激しいさま
- ホップの味の利いた苦みの強いビールの一種
- 植物の根・皮などをアルコール漬けにした苦みの強いリキュール
といった意味があります。
また、甘くほろ苦いさま、楽しく苦しいさまのことは「ビタースイート(bitter sweet)」と言います。
使い方・例文
苦い、厳しい、激しいさま
- ビターチョコレートを食べる
- ダイダイはビターオレンジとも言う
- ビターな内容の映画
- ビタースイートな香りのコロン
類語
| 苦い、厳しい、激しいさま |
|---|
| 苦味 |
| ホップの味の利いた苦みの強いビールの一種 |
| ビターエール |
| 植物の根・皮などをアルコール漬けにした苦みの強いリキュール |
| ビタース |
