「ほ行」の記事一覧 | ページ 6 | 言葉手帳

「ほ行」の記事一覧

「朗らか」の意味は?使い方・類語を解説

「朗らか」の意味 「朗らか」の読み方は「ほがらか」と読み、 心にこだわりがなく、晴れ晴れしているさま 空が明るく晴れ渡っているさま 事理に明るいさま 曖昧さがなく、はっきりしているさま を意味しますが、現在は1、2の意味 […]

「芳香」の意味は?使い方・類語を解説

「芳香」の意味 「芳香」の読み方は「ほうこう」と読み、よい香りを意味します。 使い方・例文 芳香剤を部屋に置く 花の芳香が漂う 芳香のある果物 バニラの甘い芳香 類語 よい香り 香気・芳醇・芬々ふんぷん・馥郁ふくいく・匂 […]

「迸る」の意味は?使い方・類語を解説

「迸る」の意味 「迸る」の読み方は「ほとばしる」と読み、 内部から勢いよく飛び散る 飛び上がる、躍り上がる を意味しますが、現在は1の意味でよく使われます。 使い方・例文 内部から勢いよく飛び散る ホースから迸る水 傷口 […]

「呆ける」の意味は?使い方・類語を解説

「呆ける」の意味 「呆ける」の読み方は「ほうける/ぼける」と読み、読み方によって意味が異なります。 ほうけると読む場合 「呆ほうける・惚ける・耄ける」と読む場合、 意識・知覚が鈍った状態になる 夢中になる を意味します。 […]

「頬被り」の意味は?使い方・類語を解説

「頬被り」の意味 「頬被り・頬冠り」の読み方は「ほおかぶり/ほおかむり/ほっかぶり/ほっかむり」と読み、 頭から頬へかけて手拭いなどを被ること 知っていながら、知らないふりをすること を意味します。 使い方・例文 頭から […]

「芳味」の意味は?使い方・類語を解説

「芳味」の意味 「芳味」の読み方は「ほうみ」と読み、よい味、香ばしい味を意味します。 使い方・例文 お茶の芳味を楽しむ 料理の芳味を味わう 芳味で食が進む 類語 よい味、香ばしい味 美味・旨味・滋味・芳醇・顎が落ちそう

「彷徨」の意味は?使い方・類語を解説

「彷徨」の意味 「彷徨」の読み方は「ほうこう」と読み、さまようこと、うろつくことを意味します。 使い方・例文 町中を彷徨する 暗闇を彷徨する 夢と現を彷徨する 生死の境を彷徨する 類語 さまようこと、うろつくこと 徘徊・ […]